
はじめまして
いくつかの看護師求人サイトに登録しているソフトくりゃーむです。

なんでいくつも登録してるの?

登録しないと求人情報が詳しく見れないサイトが多くて、
とりあえず登録していたらいくつもに。

サイトに登録すると、電話がしつこいイメージしかない。
実際しつこいの?

サイトによってかな?
でもね、登録してあるといいこともあるんだよ。
看護師求人サイト、登録するならこの3つがおすすめです。
求人サイトへの登録も登録後も、もちろん費用はかかりません。
短期や単発の看護師求人

看護師には医療機関以外にも多くの働き方があります。
そんな多様な働き方の求人を取り扱っているのがナースパワーです。
【転職の他に、短期や単発の看護師求人でもおすすめ】
業界最大全国12拠点の看護師求人サイト
働き先は、医療機関もあればイベント会場、修学旅行の引率など様々です。
私は、コロナ療養施設の看護師求人をメールでいただき、お世話になりました。
求人サイトに登録しておくことのメリットの1つ、新着求人などをメールで受け取ることができます。
もちろん、メールを受信しないことも可能です。
登録することでメリットもあれば、次に紹介するデメリットもあります。
看護師求人サイトに登録するデメリット

登録時に、連絡先を記入するので個人情報の取り扱いが心配な事と、サイトからくる連絡です。
電話もメールも必要ないという方は、サイト側にそのことは伝えることをおすすめします。
複数のサイト登録でトラブルという文字も目にしますが、私はトラブルが起きたことはありません。
実際に利用したサイト【ジョブメドレー】【ナースパワー】

2社にお世話になったので、それぞれのサイトのレビューです。
ナースパワーも、ジョブメドレーも担当者の方への不満はありませんでした。
ジョブメドレー 看護- 登録後、電話がしつこいなどはありません。
- 登録後すぐにサイトのページで見つけた求人に応募したのですが、応募後、担当になる方からメールがきました。
- 担当者が私の応募した会社と話し、面接日は私の希望日に決定。
- お祝い金が対象の求人だったのですが、何か月働いた後と言う条件がクリアされた際にちゃんと振り込まれていました。
- スタッフの方の対応は良いです。
- 就業してからのサポートを必要とするようなことはなかったのですが、一度連絡した際には、「就業先に確認しましょうか?」と親切な対応でした。
【ジョブメドレー】は就業後、連絡を取り合うこともなかったのですが、就業前の連絡はスムーズですし、嫌な思いをした記憶はないです。
ナースパワー人材センター
- 登録後に一度だけ電話がきました。
- 登録したメールアドレスに時々、求人案内が届きます。
- 派遣ナースの取り扱いもあり、他の求人の内容と違うものも届くので楽しく拝見できます。
- トラベルナース、派遣ナースと県外の求人もたくさん知ることができます。
- 単発や短期間の求人を探している方には特におすすめしたいサイトです。
【ナースパワー】では、初めて派遣で働くということを経験しました。
ナースパワー派遣看護師
シフト希望は、担当スタッフに連絡するかたちです。
希望は通りやすい印象でした。
仕事が決まった後の連絡は、必要最低限の変更事項くらいです。
もちろんこちらから質問したことには返事はきます。
【ジョブメドレー】【ナースパワー】【医療ワーカー】【看護ルー】【ナース人材バンク】【マイナビ】電話がしつこい求人サイトは!?

現在、【ジョブメドレー】【ナースパワー】【医療ワーカー】【看護ルー】【ナース人材バンク】 の5つの看護師求人サイトに登録しています。
連絡が頻繁にくるのは【医療ワーカー(電話)】【ナース人材バンク(メール)】です。
どのサイトにも言えますが、サイトに登録後、一度は連絡がくると思っていたほうがいいと思います。
電話が何度もかかってくるのが苦手、頻繁な連絡は必要ないという方は【医療ワーカー】【ナース人材バンク】以外の求人サイトの登録からおすすめします。
他のサイトはメールでの求人案内が届くことはありますが、連絡が多い印象はありません。
メールでの案内が不要な場合は、メールの配信停止の選択をおすすめします。
医療ワーカーは、連絡が多い印象が強いのですが、転職する際にはとても心強く、満足度も高いサイトです。
看護師転職の強い味方【医療ワーカー】
医療ワーカーで見つけた求人に申し込み、面接を受けた知人看護師が絶賛していました。
履歴書の書き方から面接でのマナーや基本、本当に丁寧に教えていただけたようです。
医療ワーカーを利用し、実際に転職に成功している方は10,000人(2020年4月~3月実績)と多く、
私の知人のように満足されている方も多いようです。
おすすめ看護師求人サイト3つ

看護師求人サイト以外にもハローワークや看護協会のホームページなどでも看護師の求人は探せます。
どの看護師求人サイトに登録しようか悩まれた場合は、
転職だけではなく、派遣や単発、トラベルナースなどにも興味がある場合は【ナースパワー】
保育園看護師の求人や様々なジャンルの求人をお探しなら【ジョブメドレー】【医療ワーカー】
どのような求人があるのか見てみたい、すぐの転職は考えていない方は、【ナースパワー】【ジョブメドレー】がおすすめです。
転職を急いでいない、頻繁な連絡は必要ない方は【医療ワーカー】だと連絡が多いと感じてしまうかもしれません。
求人を見てみたいより、すぐにでも転職をお考えの場合は【医療ワーカー】もおすすめです。
どの求人サイトも全国の求人の取り扱いをしているので、お住いの地域以外の求人を探すこともできます。
自分に合ったぴったりな職場が見つかるのも、看護師求人サイトの魅力の1つとなっています。
